スキップしてメイン コンテンツに移動
新日本科学IR広報ブログ
検索
このブログを検索
6月, 2025の投稿を表示しています
すべて表示
投稿
シカゴで開催の第44回STP(毒性病理学会)シンポジウムに参加
日付:
6月 30, 2025
みずほ銀行と2回目のMizuho Eco Finance契約を締結しました
日付:
6月 30, 2025
IR広報部員が「サステナビリティ・オフィサー」の資格を取得しました
日付:
6月 30, 2025
テレビ朝日の情報番組「グッド!モーニング」でウナギの取組みが紹介されました
日付:
6月 29, 2025
コーポレートガバナンス報告書を更新しました
日付:
6月 29, 2025
2025年3月期の有価証券報告書を発行しました
日付:
6月 29, 2025
株主総会終了後に「第2回経鼻投与基盤技術説明会」を実施しました
日付:
6月 28, 2025
政府主催の「創薬力向上のために官民協議会」で講演しました
日付:
6月 28, 2025
第52回定時株主総会を開催、取締役の女性比率が33%となりました
日付:
6月 27, 2025
日経に「ワシントン条約会議 EU、ウナギ規制提案へ」の記事
日付:
6月 26, 2025
東京本社から大きな虹が見えました
日付:
6月 26, 2025
ジャガランダの花が咲いています
日付:
6月 24, 2025
韓国のバイオ系情報誌「THE BIO」にインタビュー記事が掲載されました
日付:
6月 24, 2025
永田塾12期生・INA永田塾3期生の首席は野口さんに決まりました
日付:
6月 24, 2025
永田塾12期生・INA永田塾3期生の卒塾式を行いました
日付:
6月 24, 2025
鹿児島本社前で咲く額紫陽花(ガクアジサイ)
日付:
6月 23, 2025
株主総会後に、第2回 経鼻投与基盤技術説明会を開催します
日付:
6月 21, 2025
世界の子どもたちにワクチンを届ける活動
日付:
6月 21, 2025
和歌山の薬物代謝分析センターで新入社員歓迎会を開催
日付:
6月 21, 2025
米国頭痛学会でSatsuma社がポスター発表を行います
日付:
6月 20, 2025
メディポリス指宿の紫陽花(アジサイ)
日付:
6月 18, 2025
SNBL韓国セミナーを開催しました
日付:
6月 17, 2025
甲南高校の生徒さんが職場体験学習で来社されました
日付:
6月 16, 2025
ビジネス誌「財界」でインタビュー記事が掲載されました
日付:
6月 12, 2025
英語プレゼンテーション・スピーチイベントを開催しました
日付:
6月 12, 2025
2024年度のXUP表彰式を行いました
日付:
6月 11, 2025
食事処「旬菜」が指宿保健所長から表彰されました
日付:
6月 10, 2025
株主総会は6月27日、鹿児島市での開催を予定しています
日付:
6月 05, 2025
2024年度のXUP最終報告会を開催しました
日付:
6月 02, 2025
期末配当に関するお知らせを発表しました
日付:
6月 01, 2025
その他の投稿