みなさん、こんにちは。IR広報統括部長の岩田です。6月27日(金)に開催した第52回定時株主総会の終了後、同じ会場で第2回経鼻投与基盤技術説明会を開催しました。
最初に永田社長から独自開発した経鼻投与基盤技術の説明と、その技術を用いて片頭痛治療薬とパーキンソン病治療薬、インフルエンザ予防ワクチンの開発を行っていることを紹介しました。
その後にパーキンソン病治療薬を開発している株式会社SNLDの取締役でプロジェクトリーダーである森明久さんから「パーキンソン病治療の新しい選択肢を目指して-点鼻レボドバ薬の研究開発-」と題して説明を行いました。森さんは前職の製薬企業時代にパーキンソン病治療薬を米国と日本で上市させた実績をもち、パーキンソン病治療に関して日本を代表するキーオピニオンリーダーの一人です。
株主総会の出席者60名のうち、約40名が残ってくださり熱心に説明を聞いていただきました。永田社長がFDAから承認を得た経鼻片頭痛薬Atzumi(アヅミ)と同じ投与デバイスを用いて粉末パウダーを噴霧して見せた際には「おーっ」との歓声があがりました。3人の株主さまから質問があり、とても盛り上がった説明会となりました。