みなさん、こんにちは。IR広報統括部長の岩田です。10月30日(木)から11月9日(日)、東京ビッグサイトで開催されているJapan Mobility Show 2025に出展された医療MaaS(マース)の中で、新日本科学Tassoの「自己採血デバイス(販売名:TS採血キット)」が紹介されました。
医療MaaS(Mobility as a Service)とは、移動手段に医療機器や通信機器を組み合わせることで、患者が病院に行かなくても医療を受けられる新しい仕組みです。
医療機器と通信機器を搭載した車輌の中で、TS採血キットによる自己採血を行い、採取した血液はドローンで運ぶという新しいモデルによって、医療過疎や災害医療等、さまざまな課題解決が期待できます。
