みなさん、こんにちは。IR広報統括部長の岩田です。8月23日(土)、鹿児島市の吉田文化体育センターにて、ピックルボール大会を開催しました。
ピックルボールとは、テニス・バトミントン・卓球の要素を組み合わせたアメリカ発祥のスポーツです。パドルというラケットでプラステック製の穴あきボールを打ち合います。ボールに穴が開いているため、強く打っても速度が落ちて、初心者でもラリーを続けられ、安全なことから競技人口が年々増加しています。
当社は、今回が初めての大会開催となりますが、競技参加者は合計で68名、32チーム、事務局や社員の子どもたちを含むサポートの方々を合わせますと全体で90名の参加となりました。この日のためにおそろいのユニフォームを作った部署もありました。
優勝は総務人事本部の冨永さんと国内・アジア営業統括部の佐藤さんペアです。決勝戦はみんなが見守るなかで白熱したシーソーゲームを制しました。優勝したお二人には賞状とともに、新米コシヒカリ5キログラムとアマゾンギフト券が景品として贈られました。「優勝しようと話していたので、有言実行できてよかった」との優勝コメントがありました。
9時30分から15時30分まで、ケガもなく、終始にぎやかで笑いが絶えず、健康経営優良法人(ホワイト500)に9年連続で選定されている企業らしい社内交流イベントとなりました。