みなさん、こんにちは。IR広報統括部長の岩田です。4月1日に入社した新日本科学グループの新入社員117名は、4月3日から10日までの6.5日間、鹿児島県指宿において、社内の教育機関「SNBLアカデミー」が作ったスケジュールに沿った研修を受けました。
彼らはビジネスマナーやロジカルシンキング、ファシリテーションといったビジネスには欠かせない基礎知識を吸収しました。またビジネスロールプレイングやチームビルディングワーク、戦略ゲームにディベートといった体を動かして楽しみながらワークするプログラムも行い、学びをチームでアウトプットする機会も体験しました。
研修の終盤では、チームリフレクションと題し、新入社員117名を表現するアート(SNBLのロゴを折り紙で表現する)を60分間で仕上げました。
今年度のアカデミー研修は「身口意の魔法」をテーマにしており、私達は「発する言葉をよりポジティブに変換すること」を意識付けしました。その結果かどうかは分かりませんが、今年度は体調不良者ゼロで研修の全日程を乗り切ることができ、全員がその達成感を得ていたように見えました。このような一体感は、今年度の新入社員を表わすキーワードとなりました。