当社役員(総務人事本部長)が鹿児島大学 ライフデザインセミナーに登壇しました

 みなさん、こんにちは。IR広報統括部長の岩田です。当社の総務人事本部長(専務執行役員)の長利京美さんが、120日(月)の5時限(16101740)、鹿児島大学で行われた「キャリアデザイン」の授業にゲスト講師として登壇しました。

以下、長利さんから授業登壇に関する報告をいただきましたので紹介します。「150名の学生さんが出席すると事前にうかがっていましたので、120日が待ち遠しく、また、当日は、学生さんの反応に期待を膨らませ、ワクワクしながら、鹿児島大学に向かいました。

私に依頼されたテーマは、『出産育児とキャリア』。前半は『私自身のライフデザインについて』後半は『当社の取組みと成果について』お話しました。

性別問わず、皆さんしっかり聞いてくださり(居眠りされている方はいらっしゃらなかったと思います)、質問も多くいただきました。

今回は、授業の一環でしたので、講演終了後にグループワークが行われ、さらに、各自、質問を投稿する仕組みが構築されていました。質問はすぐに全員にシェアされ、次々にモニターに質問が映し出されました。進化した仕組みに驚きました。

時間が足りず、すべての質問にお答えできませんでしたが、後日、先生が質問をまとめて送ってくださり、質問を30個ほどいただいています。今から回答をお返しすることが、また、楽しみです。

聴講くださった学生さんが、子育ても仕事も思いのままに、ご自身のキャリアを積み上げていただくことを願っています。そして、新日本科学で一緒に働くことができたら、最高です!」。

とてもいい体験と時間を過ごしたようですね。